創 立 | 昭和49年11月 |
---|---|
資本金 | 3000万円 |
本 社 | 〒640-8464 和歌山市市小路308-1 |
役 員 |
代表取締役会長 石原 達夫 代表取締役社長 石原 秀夫 |
売上高 | 22億円(平成27年度見込) |
従業員数 | 200名(男子30名、女子170名) |
事業内容 | 生鮮食品主体のスーパーマーケット |
福利厚生 | 各種社会保険制度、退職金制度、適格企業年金制度、財形貯蓄制度、保養所(白浜・他) |
休日・休暇 | 年間108日(年始休暇含)、特別慶弔休暇、年次有給休暇 |
昭和49年11月 | 和歌山市園部に鳴滝店開店 |
---|---|
平成5年3月 | 紀の川市東国分に打田店開店 |
平成9年7月 | 和歌山市市小路に楠見店開店 |
平成14年7月 | 和歌山市北島に北島店開店 |
平成23年7月 | CGCグループに加盟 |
平成26年7月 | 北島店リニューアル |
平成27年2月 | とくし丸 1号車開業(楠見店周辺おおよそ半径2kmで営業中) ※詳しくは、お問い合わせくださいませ |
平成27年3月 | 打田店リニューアル |
平成27年9月 | 楠見店リニューアル |
平成27年9月 | とくし丸 2号車開業(北島店周辺おおよそ半径2kmで営業中) ※詳しくは、お問い合わせくださいませ |
令和3年7月 | 和歌山駅前店オープン |
サンキョーの目指すべき人材像
サンキョーのテーマ
農産:和歌山一の果物売り場をめざす!
サンキョーの前身は大正に創業の石原果物商店です。現社長で4代目になり、果物については熱いこだわりと、想いがございます。惣菜:サンキョー名物、増殖中!
鮭弁当は毎日、水産部社員が店舗で切った切身をスチームコンベクションでふっくら焼き上げます畜産:銘柄和牛に挑戦中!
お和歌山の和牛。熊野和牛をただいま絶賛販売中。水産:生ネタ寿司のあるお魚屋さん
お子様も大好きな 生マグロ・生サーモンをたっぷり使ったお寿司が人気ですレジ:CGCグループの電子マネーコジカ
電子マネー「コジカ」利用率4年連続全国1位!サンキョーのお客様は日本一です!陳列:旬の商品・人気商品等、私達の想いが込められています。
商品棚には、漫然と商品が並べられているわけではありません。